レストランMUSEで女子会

つばき85

2012年03月31日 00:36

昨日は久しぶりにいつもの3人会でした。

場所は私たちの大好きなMUSEさんです。
住宅街の中にある、隠れ家的フレンチレストランです。



テーブルの上には春の花が飾られています。


まずはおつまみ。アジのマリネ(いや、もっとおしゃれな名前だったんですが、忘れてしまいました)


前菜は定番のテリーヌをチョイス。あとの二人は信州サーモンを選びました。
私、このテリーヌ好きで結構な割合でこれを選択します。
真ん中のフォアグラがたまりません。


続いて新牛蒡のスープ。スライスして素揚げした牛蒡チップスもついてきました。
スープはあまりごぼうが主張せず、やさしい味でした。

食事の最中に焼き立てアツアツのパンが出ます。外はパリパリ中はもっちりのパンで、おかわりしちゃいました。
後にコーヒーが出される前にこのパンをちぎって食べた時のパンくずをシェフが集めてお掃除してくれるのですが、このときに使う道具がとても面白いんです。スマートにさささっと綺麗にして行っちゃって、今回も感動しました。シェフに写真撮らなくていいですかって聞かれましたが、撮れば良かったな。



さて、メインは魚料理・肉料理(鳥・豚・牛)の4種から選べます。私は魚料理で今回は真鯛でした。周りのサフランソースがしっかりした味付けで、白身によく合いました。友人はそれぞれイベリコ豚と牛ほほ肉を選んでました。どれもおいしそうでした。


さて、今回一番楽しみにしていたのがこのワッフルです。ワッフルは寒い時期のみのメニューと以前お聞きしていたので本当はもうメニューになかったようなのですが、今回は予約の時にお願いしちゃいました。生地にもオレンジの皮が入っているとのことで、とてもさわやかな香りがしつつ、チョコレートソースも絶妙でぺロリと食べてしまいました






お互いに職場が離れたり結婚したりでなかなかしょっちゅう一緒にゆっくり話す事も出来ないんだけど、しばらく会ってなかったなんて思えないくらいいつもしっくりと話ができて、本当にあっという間の時間です。お互いの悩みや愚痴、美味しいお店の情報や雑貨のお店の話、次に会うときの予定など・・・好きなことや気になるお店などの趣味が合うので方向性は同じ、本当に話していて楽しいです。いつまでも仲良く女子会を続けたいお友達です。

次回の予定は・・・長野市・善光寺周辺のカフェ・ランチ・雑貨などなどがキーワードです。今から良いお店をチェックチェックです。