2011年10月28日
パン屋さんツアー 北信編
木曜日、一人お休みでぶら~っとしたかった私。
長野の古着屋さんに服を売りに行ったついでにパン屋さんツアーをしてきました。

まずは大好きなスタバでコーヒーチャージ。
来月からクリスマス商品並ぶらしいです。マグほしい。
古着屋さんで用を済ませた後、ナビで検索・検索・検索
ナビの情報古すぎて、合併した新しい住所に対応できず
ま、なんとかなるだろうと電話番号検索でなんとなく違う住所に出発。
天気が良くて、ドライブ日和
ナビ「目的地周辺です。音声案内を終了します」
ここ、どこだ?
自分にGBSが付いていない私。
スマホでない私。
ナビの画面をあちこちにスクロールして奇跡的に近くの小学校を発見
目的地セット
そして、ぐるぐるまわってやっとたどり着きました。
しぜんこうぼのパン きなり さんで~す
(お店の写真忘れた)
友達のMちゃんが大好きで、よく買ってきてくれたきなりさんのパン。長野のベーカリーストリートカフェや珈琲日和でも買うことができますが、本店は初めて。デビュ~です。
笑顔が可愛い奥様が迎えてくださいました。
私がうかがったのは1時ちょっと前。お店は12時開店です。木製の使い込まれた捏ね鉢にどっしりしたパンが並びます。選んでいる最中もどんどん新しいパンが焼け上がり、並べられていきます。


パチパチと焼きたてのパンから音がするなか悩んで悩んでパンを選びました。
お会計している最中も新しいパンが焼きあがって・・・帰れなくなりそう。
天気が良くて、パンのいいにおいがして、本当に幸せ。
私の前も、後に来た人も男の人で、なんかちょっと驚きましたが、みんなに愛されるパンなのが良く分かります。
車の中もパンのいいにおい~。しかし欲張りな私はもう一軒!次はナビがなくても大丈夫。
お山のパン屋 とぅりまかし さんでーす。

お店の前がちょっと広がりましたね。
ここも可愛い奥さんが迎えてくれます。

ここには何回か来ていて、お気に入りのパンもいくつかあるのですが、今回は秋のオススメ栗の渋皮煮がごろっと入った栗パンを買いました(写真なし)。このパン、我が家の母も娘も旦那もおいしいと絶賛
なんで1個しか買って来なかったんだろう、私
食欲の秋、ドライブの秋、満喫したお休みでした。
長野の古着屋さんに服を売りに行ったついでにパン屋さんツアーをしてきました。

まずは大好きなスタバでコーヒーチャージ。
来月からクリスマス商品並ぶらしいです。マグほしい。
古着屋さんで用を済ませた後、ナビで検索・検索・検索

ナビの情報古すぎて、合併した新しい住所に対応できず

ま、なんとかなるだろうと電話番号検索でなんとなく違う住所に出発。
天気が良くて、ドライブ日和

ナビ「目的地周辺です。音声案内を終了します」

自分にGBSが付いていない私。
スマホでない私。
ナビの画面をあちこちにスクロールして奇跡的に近くの小学校を発見


そして、ぐるぐるまわってやっとたどり着きました。
しぜんこうぼのパン きなり さんで~す

(お店の写真忘れた)
友達のMちゃんが大好きで、よく買ってきてくれたきなりさんのパン。長野のベーカリーストリートカフェや珈琲日和でも買うことができますが、本店は初めて。デビュ~です。
笑顔が可愛い奥様が迎えてくださいました。
私がうかがったのは1時ちょっと前。お店は12時開店です。木製の使い込まれた捏ね鉢にどっしりしたパンが並びます。選んでいる最中もどんどん新しいパンが焼け上がり、並べられていきます。


パチパチと焼きたてのパンから音がするなか悩んで悩んでパンを選びました。
お会計している最中も新しいパンが焼きあがって・・・帰れなくなりそう。
天気が良くて、パンのいいにおいがして、本当に幸せ。
私の前も、後に来た人も男の人で、なんかちょっと驚きましたが、みんなに愛されるパンなのが良く分かります。
車の中もパンのいいにおい~。しかし欲張りな私はもう一軒!次はナビがなくても大丈夫。
お山のパン屋 とぅりまかし さんでーす。

お店の前がちょっと広がりましたね。
ここも可愛い奥さんが迎えてくれます。

ここには何回か来ていて、お気に入りのパンもいくつかあるのですが、今回は秋のオススメ栗の渋皮煮がごろっと入った栗パンを買いました(写真なし)。このパン、我が家の母も娘も旦那もおいしいと絶賛


食欲の秋、ドライブの秋、満喫したお休みでした。
Posted by つばき85 at
22:45
│Comments(0)