2016年02月27日

イロイロ考える今日この頃。

職場環境が変わってそろそろ1年になります。
役職をいただいたことで、考える事が増えました。

せっかくだから、きもちを整理する助けになるかな~と書いておこうかと。
来年の今頃、「去年はこんなこと考えてたのかー」って振り返って笑えるように。

スマホにして、電子書籍を読む機会が増えました。もともと本が好きで、単行本の小説も雑誌のコラムも読みましたが、定額でイロイロな雑誌が部分的ではありますが読めるサービスなどを利用して、今までは手にしなかったジャンルのものも、わずかな時間を利用して読むようになりました。旦那がKindleで買い漁ったビジネス本もメンタリストDaiGoの本も面白い。本を何冊も持ち歩かなくてもちょっとした時間があればその時の気分で好きな本を選んで読める。
意識が変わったのか、目にする記事が、何かと役に立ったり自分の今悩んでいることにつながっている気がして、文明の有りがたささえ感じます。

ぴったり1年前、愛知の友人が頑なにガラケーでいた私に、とある大学の卒業式で祝辞に立ったホリエモンさんのスピーチを見ろと言ってきまして、そのスピーチを聞いてもあまりピンとこなかったのですが、今になってなるほどと思います。

スマホを使って情報を得て利用する。

私はまだまだスマホを使っているとは程遠く、家に忘れて仕事に行っても困らないし不安にもならないレベルで、LINEもSNSもやってないので、周りからしたら、「なんでスマホにした?」って思われていることでしょう(笑)。

でも、使い方はそれぞれだけど、役に立つんだな~って。そしてもっと使いこなしたいな~って思います。活用するけど、振り回されないように。そして、マナーを守って、大人らしくスマートに使いこなしたいな。

ドラマの中の仕事中のシーンで、携帯電話を常に身につけていて、なったら「ちょっと失礼」なんて出てますが、それ、アリなの?って思うんです。うちの職場でも、一部ですが持ち歩いていて、「保育園から連絡あって、子どもが熱出ちゃったので、帰ります~」って。イヤイヤ、緊急連絡先ではあるかもしれないけどさ、医療施設で働く人は持ち歩いちゃダメでしょうって思うんです。休憩時間だからといって廊下を歩きスマホしてるのもどうなの?

マナーって考えればわかると思うんですが、便利に負けちゃうんでしょうか?体調不良でお休みしたい時も、メールで「具合が悪いのでお休みでお願いします。」って。イヤイヤ、まず電話で直接お話するんじゃないかな?繋がらなかったり、とんでもなくご迷惑な時間だったりしたら、メールですみませんの一言付けて送信するとか。私がLINEやらないのは、LINEで仕事の報告や連絡をされたくないから。ペコリ~みたいなスタンプつけられた日にゃ復活できなさそう(笑)。もちろん、そんな人は一部で、ちゃんとしている若いスタッフもたくさんいます。それが救いです。

〈目標〉
便利に負けず、使われるのでなく、使う。
大人らしく、スマートにかっこよく。

イマドキの若いスタッフより、実は中堅どころに頼りにできる人とできない人がいるのも悩み。それについては、また今度書こう。





Posted by つばき85 at 21:03│Comments(5)
この記事へのコメント
私もスマホにして、1ヶ月半になりました。
ツイッターやフェイスブックはやっていましたが、
スマホでたまに見るだけにしています。
記事投稿はパソコンからにしています。

LINEは始めました。面白いと思います。
電子書籍は読んでいません。

スマホで自分の管理画面はチェックしています。
コメントも初めてスマホから返してみましたが、手間がかかりました(苦笑)

基本、私もガラケーと同じ使い方です(笑)
でも写真のきれいさには、驚いています♪

私も一応、役付きです(苦笑)
Posted by がんじい.がんじい. at 2016年02月28日 15:17
がんじいさま、お久しぶりです。
スマホにされましたか!
確かに写真、キレイですよね。ただ、そのファイル管理や保存先などの操作が思ったようき出来なくて、困っています(苦笑)。
段々学習していくつもりです。
今年の目標はLINEデビューです!
Posted by つばき85つばき85 at 2016年02月28日 16:03
私は画像は、パソコンにメール添付で送って 保存しています。
まだまだ、わからない事ばかりです(笑)
Posted by がんじい.がんじい. at 2016年02月28日 18:21
スマホを買った上、使えもしないのにiPadも買ったのですが、そうしたらPCを立ち上げる事が減ってしまいました(笑)。

いままではガラケーでメール投稿していたので、画像添付を文章途中にしたいときはPCから更新するしかなかったんです。 私も勉強します。

がんじいさまはiPhoneにされたんですね。画像キレイでしょうね。
Posted by つばき85つばき85 at 2016年02月28日 20:36
はい、iPhoneにしました。
始めから決めていました。
画像がきれいで、驚きました。
ブログでも使用しています。
Posted by がんじい. at 2016年02月29日 08:50
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。