2012年09月29日
フジヤゴホンジンで結婚式
今日は職場の後輩の結婚式でした。
人生で2度目のフジヤゴホンジンです。
その建物の雰囲気の良さと、お食事の美味しさで人気が高いですね。
前回はあまり面白くない披露宴だった(食事は良かったんですけどね、イマドキっていうか、わ~っと本人たちが楽しんで終わりみたいな残念な披露宴だったのです)のですが、今回は大人な二人の事、期待して行きました。
式は人前式で、誓いの言葉がとてもよかったです。
披露宴会場は3階。白とグリーンのお花が素敵に飾られていました。
本日のメニュー
サラダ。私、カツオ苦手なんですがとても美味しく頂きました。
地鶏のロースト。
牛蒡のスープ。ところどころに香ばしいキノコと甘い栗が入っていてアクセント。
スズキのソテー。これ、皮がパリッと身がふわっとで美味しかったです。
牛網焼き。柔らかい!美味しい!!
明太子茶漬け。披露宴というとお蕎麦が多い中、珍しいですが良かったです。
ウエディングケーキとナッツのムース。どっちも文句なく美味しかった。

ウェディングケーキというと、すごーく美味しそうなのに実際ケーキがコースの中に振舞われてもケーキ入刀で使った物でなかったり、半解凍だったりして残念な思いをすることもありますが、今日のケーキは良かったなあ。
久しぶりにご両親以外にも着物の人がいて華やかな雰囲気の披露宴でした。招待客の中には久しぶりに会う元同僚も数人あり、楽しくあっという間に時間が過ぎました。
2人の人柄そのもので温かくとても和やかないい結婚式・披露宴でした。みんなでおめでとうって気持ちになれる、やっぱり、披露宴ってこうでなくちゃ って思う私は歳とったんですね(笑)。2人とも、お幸せに。
人生で2度目のフジヤゴホンジンです。
その建物の雰囲気の良さと、お食事の美味しさで人気が高いですね。
前回はあまり面白くない披露宴だった(食事は良かったんですけどね、イマドキっていうか、わ~っと本人たちが楽しんで終わりみたいな残念な披露宴だったのです)のですが、今回は大人な二人の事、期待して行きました。
式は人前式で、誓いの言葉がとてもよかったです。
披露宴会場は3階。白とグリーンのお花が素敵に飾られていました。

本日のメニュー

サラダ。私、カツオ苦手なんですがとても美味しく頂きました。

地鶏のロースト。

牛蒡のスープ。ところどころに香ばしいキノコと甘い栗が入っていてアクセント。

スズキのソテー。これ、皮がパリッと身がふわっとで美味しかったです。

牛網焼き。柔らかい!美味しい!!

明太子茶漬け。披露宴というとお蕎麦が多い中、珍しいですが良かったです。

ウエディングケーキとナッツのムース。どっちも文句なく美味しかった。


ウェディングケーキというと、すごーく美味しそうなのに実際ケーキがコースの中に振舞われてもケーキ入刀で使った物でなかったり、半解凍だったりして残念な思いをすることもありますが、今日のケーキは良かったなあ。
久しぶりにご両親以外にも着物の人がいて華やかな雰囲気の披露宴でした。招待客の中には久しぶりに会う元同僚も数人あり、楽しくあっという間に時間が過ぎました。
2人の人柄そのもので温かくとても和やかないい結婚式・披露宴でした。みんなでおめでとうって気持ちになれる、やっぱり、披露宴ってこうでなくちゃ って思う私は歳とったんですね(笑)。2人とも、お幸せに。

Posted by つばき85 at
22:14
│Comments(4)
2012年09月24日
2012年09月22日
2012年09月07日
サイコーです

そして万葉倶楽部でベイブリッジ見ながら足湯です。
遊んでばかりいるわけではありません。遊んでることしか書いてないんです。
留守を預けた旦那、サンキュー。
Posted by つばき85 at
16:29
│Comments(3)