2011年11月30日
ロクシタンハンドクリーム



いい香りを楽しんでます。
先日某ネットオークションで買った日本未発売のセットが届きました。
ウシシ。どんな香りかな?楽しみ〜。
他にもコレクションはあるんですが。
昨日やっとシアハンドクリームが1本終わりました。私にしては、最後まで使い切るの珍しい。使い切るなんて歯磨き粉くらいだよ。
ベッドの枕元に1本、車に1本、バックに1本、仕事着のポケットの中に1本。お世話になりますわ。
Posted by つばき85 at
23:44
│Comments(2)
2011年11月26日
うに〜〓


お土産に うに いただきました。
さっそく、炊き立てのご飯で うに丼 しました。
ご飯が見えな〜い〓。
美味しくいただきました。
デザートは、これもお土産。
ガトーフェスタハラダのラスク〜〓
幸せでございました。
Posted by つばき85 at
01:12
│Comments(0)
2011年11月20日
初挑戦!パンを焼く。

食べるのは大好きだけど、作るのははじめて。
クッキーやパウンドケーキは作れるけど、パンってどのくらいこねるの?どのくらい膨らんだらオッケーなの?
発酵が大事なパンをなぜこんな寒い日にドシロウトが作ってみようなんて思ったのかしら?
レシピを頼りに自己判断で焼き上げましたが、クープは開かないし発酵不十分なのが残念でした。
焼きたての熱々もいいけど、少しおいてしっとりしたのもまあまあはじめてにしては美味しかった。
思いつきでパン焼いたけど、なんかハマりそう。
Posted by つばき85 at
21:29
│Comments(0)
2011年11月19日
魔女に会った日
今年の目標に挙げていたことが、突然今日叶いました
。
①2人の先生に会う。
仕事関係の講習会の講師で、一人はアメリカの足病医学会で知らない人はいないといわれるドクタークリス。もう一人はオステオパシーの先生で人柄がブッダみたいな西山先生。
まあ、この先生方の講習会に出れば会えるんだけど、そんなに簡単にこの先生方の講習会まではたどり着けないので、今年この2人に会えたのは自分頑張ったと思います。
②娘の同級生のお母さん、Yさんと仲良くなる。
同級生になる前から存じ上げていて、いつか仲良くなりたいと思っていたのが、プールの監視当番で一緒になってお話しできた。
そして③魔女に会う。
ナガブロ内では有名でしょう。北の魔女様です。

私が魔女様の石鹸を使い始めて早1年が経ちます。とても良いもので職場の友人Hちゃんも絶賛。
これに出会ってからクレンジング剤使いません。パックもピーリングもいらない。基本化粧がテキトーでバッチリメイクの日がないので、この石鹸だけで3回洗えばぜーんぶ落ちます。さらにモコモコ泡を立てる必要がない
。私、泡立てヘタクソなのでこれもうれしい。さらにさらに、このうすい泡でパックしておくと小鼻の周りの角栓なんてキレ~になくなって、毛穴がつるんってなります。ホントにチョ
オススメの石鹸なのです。
何度かお店に石鹸やオイルを買いに行きましたが今まで魔女様にお会いできたことはなく、きっとまだその時期ではないのだと思っていました。今日お店に伺うとなんといらっしゃるではありませんか
ちょうどお客さんの切れ間にあたり、ばんのう酵母君やローズゲルについて実験・説明していただきました。ローズゲル、はじめて知りましたが別名魔法のゲルの威力すごいです。ホントにあがりますよ、目尻も口角も。これから使い続けてのレポはまた今度。
魔女様、気さくにお話しして下さり、ホントに素敵な方です。
是非、今度はマッサージ受けに行きます。
今日は、記念日だ~

①2人の先生に会う。
仕事関係の講習会の講師で、一人はアメリカの足病医学会で知らない人はいないといわれるドクタークリス。もう一人はオステオパシーの先生で人柄がブッダみたいな西山先生。
まあ、この先生方の講習会に出れば会えるんだけど、そんなに簡単にこの先生方の講習会まではたどり着けないので、今年この2人に会えたのは自分頑張ったと思います。
②娘の同級生のお母さん、Yさんと仲良くなる。
同級生になる前から存じ上げていて、いつか仲良くなりたいと思っていたのが、プールの監視当番で一緒になってお話しできた。
そして③魔女に会う。
ナガブロ内では有名でしょう。北の魔女様です。

私が魔女様の石鹸を使い始めて早1年が経ちます。とても良いもので職場の友人Hちゃんも絶賛。
これに出会ってからクレンジング剤使いません。パックもピーリングもいらない。基本化粧がテキトーでバッチリメイクの日がないので、この石鹸だけで3回洗えばぜーんぶ落ちます。さらにモコモコ泡を立てる必要がない


何度かお店に石鹸やオイルを買いに行きましたが今まで魔女様にお会いできたことはなく、きっとまだその時期ではないのだと思っていました。今日お店に伺うとなんといらっしゃるではありませんか

ちょうどお客さんの切れ間にあたり、ばんのう酵母君やローズゲルについて実験・説明していただきました。ローズゲル、はじめて知りましたが別名魔法のゲルの威力すごいです。ホントにあがりますよ、目尻も口角も。これから使い続けてのレポはまた今度。
魔女様、気さくにお話しして下さり、ホントに素敵な方です。
是非、今度はマッサージ受けに行きます。
今日は、記念日だ~

Posted by つばき85 at
22:28
│Comments(2)
2011年11月18日
トキ牛乳

トキの紙パック牛乳です!
ストローついてますが、横の注ぎ口を引き出すとトキの黒いくちばしになります。
去年佐渡汽船の中で見かけて欲しかったのに買わずに帰ってしまったので、家族みんなで大喜び。
賞味期限今日だ。飲まなくちゃ。
Posted by つばき85 at
12:48
│Comments(0)
2011年11月17日
かりん亭でごはん

黄色い看板は上田や佐久で見たことがあったけど、入ったことがありませんでした。
夜はお酒もいただけるファミリー居酒屋的な感じでしょうか。1つのブースごとに暖簾で仕切られていて、ドリンクバーやトイレの帰りに迷いそう。
ランチをいただきましたが、フライはサクッとしてお肉は柔らかく、とても美味しかったです。
Posted by つばき85 at
12:34
│Comments(0)
2011年11月12日
2011年11月07日
ストール

秋冬物だけでも6、7枚ある。
去年からのお気に入りはアジアンナイトマーケットで買ったウールの赤いチューリップ柄。
今年はこれにマライカで買った黄色のストールと最近ネットショッピングで手に入れたチェックのストールポンチョが仲間入り。
一昨日、友人のHさんがまほうのしずくさんに行って大判のストールを買ったって聞いて、また欲しくなってしまった!
ウールのは暖かいし大判なら巻いても掛けても敷いても使える。リバーシブルなら2枚分楽しめる!
やっぱり行こう。
Posted by つばき85 at
20:54
│Comments(0)
2011年11月06日
暗黒物質
旦那が大好きな本のひとつにニュートンがあります。

前から宇宙や科学や自然ネタが大好きなのは知ってるけど、最近のお気に入りは暗黒物質=ダークマター。
今朝もBSフジのガリレオXという番組で取り上げられてて楽しそうに見ていたわ。
暗黒物質って、どんなものかもはっきりしてないけど、今日のその番組を見て私がわかったことは
①暗黒物質は目に見えない。
②暗黒物質には重力があって、自分と向こうにあるものの間に暗黒物質があると向こうのものが歪んで見えたりする。
③岐阜県の神岡町で暗黒物質を研究中。
こんなことくらいね。
でも、たぶん暗黒物質なんてすごく身近にあると思うよ。
だって、旦那と話しているときになんとなく違和感や距離を感じたらきっと私たちの間には暗黒物質があるんだわ。宇宙まで視野を広げなくてもきっとあるよ。
おそるべし、暗黒物質。
あ、大丈夫です。夫婦仲はいたって平和ですから。

前から宇宙や科学や自然ネタが大好きなのは知ってるけど、最近のお気に入りは暗黒物質=ダークマター。
今朝もBSフジのガリレオXという番組で取り上げられてて楽しそうに見ていたわ。
暗黒物質って、どんなものかもはっきりしてないけど、今日のその番組を見て私がわかったことは
①暗黒物質は目に見えない。
②暗黒物質には重力があって、自分と向こうにあるものの間に暗黒物質があると向こうのものが歪んで見えたりする。
③岐阜県の神岡町で暗黒物質を研究中。
こんなことくらいね。
でも、たぶん暗黒物質なんてすごく身近にあると思うよ。
だって、旦那と話しているときになんとなく違和感や距離を感じたらきっと私たちの間には暗黒物質があるんだわ。宇宙まで視野を広げなくてもきっとあるよ。
おそるべし、暗黒物質。
あ、大丈夫です。夫婦仲はいたって平和ですから。
Posted by つばき85 at
19:40
│Comments(0)
2011年11月02日
収集癖
私には収集癖がある。
もちろん、何でもというわけではないけど。
マグカップはそれこそ自分用と決めている物だけでもいくつあるんだか
でも、ちゃんとみんな使ってるんだよ。
飾ってるわけじゃないの。
ファイヤーキング(Dマグが好き)

スターバックス(このロゴが好き)

もちろん、やたらにタンブラーもある。
ディズニーリゾートクルーザーbyトミカ(息子と取り合い)

ディズニーリゾートラインbyトミカ(息子収集)

ああ、見てるだけで幸せ。
もちろん、何でもというわけではないけど。
マグカップはそれこそ自分用と決めている物だけでもいくつあるんだか

でも、ちゃんとみんな使ってるんだよ。
飾ってるわけじゃないの。
ファイヤーキング(Dマグが好き)

スターバックス(このロゴが好き)

もちろん、やたらにタンブラーもある。
ディズニーリゾートクルーザーbyトミカ(息子と取り合い)

ディズニーリゾートラインbyトミカ(息子収集)

ああ、見てるだけで幸せ。
Posted by つばき85 at
09:00
│Comments(0)
2011年11月01日
オカヤドカリ
先日、約7年飼ったオカヤドカリが死んでしまいました。
夜一人でいてもカサカサ音がするので寂しくなくて、大好きでした。
しばらくヤドカリのいない生活でしたが、上越のムサシで旦那サンが買ってくれました。
うすい紫のヤドちゃん

濃い赤紫のヤドちゃん

サンゴ砂も新しくして、ヤドカリ舎も模様替えしました(管理は旦那)。
秋の夜長、寂しくないぞ
夜一人でいてもカサカサ音がするので寂しくなくて、大好きでした。
しばらくヤドカリのいない生活でしたが、上越のムサシで旦那サンが買ってくれました。
うすい紫のヤドちゃん

濃い赤紫のヤドちゃん

サンゴ砂も新しくして、ヤドカリ舎も模様替えしました(管理は旦那)。
秋の夜長、寂しくないぞ

Posted by つばき85 at
20:44
│Comments(0)