2012年11月07日

くう〜っ

水尾の特別本醸造生酒!
寺泊のお土産の雲丹と一緒に。
切子硝子のおちょこも初下ろし。


たまりません(笑)



しかし、ド下戸の私は1杯でチーン。



Posted by つばき85 at 21:02│Comments(4)
この記事へのコメント
うに!ウニ!雲丹!うにぃぃぃ~~~ッ!!!

・・・と、この写真の美味しそうっぷりに、軽く発狂しそうなんですが、ウニの美味しさってちょっと卑怯ですよね。
とろっとした食感に、甘さとほろ苦さの絶妙なバランス・・・ウニィィィ~~~(いよいよ発狂)

美味しい雲丹と美味しいお酒で、気持ちの良い秋の夜ですね♪
Posted by ミロク at 2012年11月07日 23:47
ミロク様

うに、ウニ、雲丹です(笑)
雲丹って本当においしいですよね。
写真だけで発狂できる魅力ありますよね。
おいしいウニとお酒で満足です。
Posted by つばき85 at 2012年11月08日 00:37
水尾さん、また飲みたいです(笑)
あ、ウニも食べたい(苦笑)
Posted by がんじい at 2012年11月08日 08:14
がんじい様

水尾さん、おススメです。
雲丹もおススメです。
わたしはイクラよりウニ派です。
Posted by つばき85 at 2012年11月09日 23:24
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。