2011年12月16日

生姜活用法

北の魔女さまから教えていただいた生姜を、道の駅に買いに行きました。

ありました、ありました。
地元産の生姜がたくさん。小振りですが、とってもお買い得なお値段です。



さて、私は生姜湯用になんちゃってペーストを作成。
耐熱の器に生姜のすりおろし、粒黒胡椒、鷹の爪、砂糖を入れて電子レンジでチーン!

そのままお湯で溶いて生姜湯にするだけでなく、紅茶や柚子茶にチョイ足しするとスパイシーでホットに楽しめます。これで、風邪知らずになりたいなぁ。



Posted by つばき85 at 12:55│Comments(5)
この記事へのコメント
まだまだありましたか~

よかった^^

魔女も近々行きたいと思ってます
今日は雪であきらめました

↑は効きそうですね
何だか見ているだけで汗が出そう

まねっこしてみようかしら♪

風邪も逃げていくこと間違いなし
Posted by 北の魔女北の魔女 at 2011年12月16日 17:10
北の魔女様

ショウガ情報ありがとうございました。
道の駅にたくさんありました。

小ぶりなので、キクイモと間違えそうになりました(笑)。

鷹の爪と黒コショウの分量はお好みで。
水を加えて砂糖を多めにすれば
ジンジャーシロップになり、炭酸で割ると
自家製ジンジャーエールになります。

電子レンジ使用のズボラレシピなので、
冷蔵庫保存、早め使用でお願いします。
Posted by つばき85 at 2011年12月17日 01:26
これ、これからの季節にいいですね♪ 温まりますし。

※私 先日、ガンプラを作っている静岡のバンダイ ホビーセンターへ見学に行って来ました。
  よかったら、当方ブログの記事にしますので 寄ってみて下さい♪
Posted by がんじい at 2011年12月17日 19:01
がんじい様

生姜、おススメです。
甘さ控えれば、湯豆腐にも、お鍋のチョイ足しにも使えます。
私は辛いの大好きなので、鷹の爪・黒コショウ多めです。

是非、お試しください (^^)

このコメントをお返しする前にがんじい様の日記に飛びついてきました(笑)。
金色の自転車、私も欲しいです。

また遊びに来てください。
Posted by つばき85つばき85 at 2011年12月19日 00:45
私も辛いの、大好きです♪

早速、ありがとうございます♪
あの自転車いいですが、値段が(苦笑)…
Posted by がんじい at 2011年12月19日 19:04
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。